子どもの遊び。社会を学び、自然を学び、心を育む大事な遊び。


砂場

砂遊び

子供たちを夢中にするいつまでも飽きさせない、「砂場」。

お腹が空いても日が暮れてもずうっとずうっと遊べる、「砂場」。

夢で見たものや想像したものや、目で見たものを形に創れる、「砂場」。

山を創り、川を創り、トンネルを創り、道路を創り、線路を創り、お団子を創り、お菓子を創り、まだまだいっぱい創るのかな?

 

楽しいそうですね、砂遊び。

ずーっと遊んでいるんですよね、それもすごく集中して!

砂場のどこに?それだけの力(魅力)があるのでしょう。

砂場を遊具として創った人は、その事を知ってて作ったんでしょうかね。

本当に偉いの一言です。

 

砂場を清掃してて気付いたことがあります。大人も、砂場は良いのじゃないかと。砂に手を触れると心がなんだか和みます。

子供の頃を思い出すのでしょうか?癒しの効果もあるのかな?

優しく受け止めてくれる遊具ですね、「砂場」。


笠間 浩幸 著

<砂場>と子ども

砂場は」自然そのままではなく、人間の手が加えられた文化空間。違和感を感じさせないまでに、我々の生活に定着している砂場は、ひとつの文化であろう。

仙田 満 著

子どもとあそび

あそびは創造力を開発する」といわれている。子どものあそびの疎外は二〇年後の創造的社会の衰退を意味する。本当にあそび時間空間の問題を考えねば、私たちの将来はない


人間は、考えて行動する生き物。砂場は、考えて遊ぶ遊具。

小さな社会「砂場」。子どもたちの社交場「砂場」。

砂場は偉いですね。未来の日本を創る子供たち!!

大人が変われば子供も地球も変わります。

愛情をいっぱい受けた子どもは愛情で恩返し。

元気に外で遊びましょう!体を育てて、頭を育てて、心を育てて。

子どもは風の子、元気な子。

なんでだろう?どうしてだろう?不思議だな!子どもの探究心。

子どもは小さな冒険家!

夢のレールを敷くのは子ども達。

夢と希望に満ちたレールがいっぱい!敷かれます様に!

モノ作り・・・ニッポン。

砂場は創る楽しさを教えてくれる。・・・・原点ですかね?

型にはまらない遊び。子供たちは、イノベーションの達人!

 

never ending story・・・ですね。


札幌農学校(現北海道大学)初代教頭「ウィリアム・スミス・クラーク」

 Boys, be ambitious 少年よ、大志を抱け

日本の子供たち!!いっぱい遊んで大きな夢を持って大志を抱け!

ダイヤモンドの原石みたいな子ども達。磨くと素敵な光を・・・・

もう一度、子ども達の遊んでいる目を見て下さい。

輝いていますか、透通っていますか・・・

遊びで学ぶ喜怒哀楽。

人間の子供も動物の子供も遊びを通して社会を学び、自然を学び、心を育みます。大人になっても忘れない、子どもの頃の友情、絆、想いで。

心を豊かに・・・・

地球の未来、宇宙に羽ばたく子供たち。

子どもの遊び(学び)遊んで学ぶ大切な時間、大切な空間。

遊びは子どもの大事な教科書(基礎の基礎)

子どもの遊びは大切です。!(^^)!無邪気な笑顔・大切に。

 

学びは遊びから

平和は微笑みから始まります。

 

人間のほほえみ、人間のふれあいを忘れた人がいます。

これはとても大きな貧困です。

 

マザー・テレサ

 

「セヴァン・スズキ」伝説のスピーチ

盲目であることは、悲しいことです。

けれど、目が見えるのに見ようとしないのは、もっと悲しいことです。

 

ヘレン・ケラー

 

無我夢中。砂遊び
無我夢中。砂遊び

子どもの頃はどんな遊びをしましたか?

 

子どもの遊び。